1年経ちました
昨年の8月20日に、急に思い立ってこのブログを始めて1年がたちました。三日坊主で継続するということが苦手な私ですが、とにもかくにも1年も続いたのは、ここで訪れていただけた皆様のおかげです。どうもありがとうございました。ちょうど、この書き込みが400件目ということで、途中、何日かサボりもありましたが、ほぼ、毎日1件は書き込むことを続けることができました。
最初のころは、会社の行き帰りの電車の中で、手持無沙汰の慰みにと読んだ本の感想や携帯音楽プレーヤーで聴いた音楽の感想を書いていました。しかし、音楽に関しては、当初はCDプレーヤーで聴いていたのが、HDプレーヤーに途中で代わってしまうと、CDプレーヤーの場合は1枚のCDを1日で聴き通すというパターンで、その日の終わりにその日聴いたCDの感想を書いていたのですが、HDプレーヤーはハードディスクに何曲も入っているので、気分によって途中で聴く曲を換えてしまったりして、以前よりも集中して耳を傾けるということがなくなり、感想を書きにくくなってしまい、いつの間にか、読書メモ中心になってしまいました。
また、仕事のひとつであるIR関係に関する書き込みに対しては、何人かの方より直接、声をかけていただけたり、ご意見を聞かせていただいたりと、おかげで、この1年、この書き込みを契機に広がったような気がします。また、ここで、書き込んでしまうと、自分でも曖昧だったことが明確になったり、書いてしまって意識の上で引っ込みがつかなくなり、自分で自分の尻を叩くような事態も起こったりと、この1年は、ここに書き込みをしてきた御蔭で、年齢のわりには青臭く仕事を進めることができたと思っています。それはそれで、楽しい時でありました。
といっても、これで1年経ったから、ここでお仕舞にするつもりは毛頭なく、特にゴールを設定することなく、これからも続けていくつもりです。日々の出来事を綴ったり、考えや思いをぶつけるような書き込みはないので、毎日続けて訪れるという方は少ないようですが、だからと言って、無理はしないで、当面は今のスタイルで続けていこうと思っています。
« 宮川敬之「和辻哲郎─人格から間柄へ」(4) | トップページ | 宮川敬之「和辻哲郎─人格から間柄へ」(5) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今年の年賀状(2024.01.05)
- 黙食はよくないことか?(2022.12.16)
- 「自立」は「依存」の反対ではなく、そのパターンのひとつ(2022.01.07)
- アメリカのアフガン撤退は近代日本の大陸進出の失敗に似ている気がする(2021.09.11)
- 緊急事態を平時の感覚で捉えてしまう(2021.08.20)
コメント