イギリス風景画の巨匠 ターナー 風景の詩(4)~第3章 イタリア─古代への憧れ
40歳をすぎてはじめてローマを訪れたターナーは、古代の世界の美を感じさせ、物語性のある風景スケッチに取り組んだと説明されていました。


あとはスケッチや版画がたくさん。
« イギリス風景画の巨匠 ターナー 風景の詩(3)~第2章 海景─海岸国家に生きて | トップページ | イギリス風景画の巨匠 ターナー 風景の詩(5)~第4章 山岳─あらたな景観美をさがして »
「美術展」カテゴリの記事
- 没後50年 鏑木清方展(5)~特集2 歌舞伎(2022.04.06)
- 没後50年 鏑木清方展(4)~第2章 物語を描く(2022.04.05)
- 没後50年 鏑木清方展(3)~特集1 東京(2022.04.02)
- 没後50年 鏑木清方展(2)~第1章 生活を描く(2022.04.01)
- 没後50年 鏑木清方展(1)(2022.03.30)
« イギリス風景画の巨匠 ターナー 風景の詩(3)~第2章 海景─海岸国家に生きて | トップページ | イギリス風景画の巨匠 ターナー 風景の詩(5)~第4章 山岳─あらたな景観美をさがして »
コメント